土木建設会社のウェブサイト

滋賀県草津市の土木建設会社様のウェブサイトをお手伝いさせていただきました。

toko2
http://1050kk.co.jp/

商談をスタートさせていただいたのは今年の4月でした。土木分野は公共工事の競争入札が一般的で、広告宣伝を目的とするウェブサイトのニーズは少ないと思っていましたが、お話を聞いてみると、泥上掘削機を用いた水上土木工事が主力事業で、業界内でも非常にニッチな分野のため、認知度が低く、それを少しでも高めたいというご要望でした。

ところで皆さんは泥上掘削機ってご存知ですか?
見た目は普通のショベルカーなのですが、足まわりが中空になっていて浮き輪のように働くため、なんと水の上に浮くそうです!はじめ聞いたときは驚きましたが、よく考えてみると船も鉄の固まりですよね。中空構造にするなどして、一定の浮力が得られれば、付帯物の形状はどうであれ、水上に浮くという理屈のようです。いろんな重機があるもんですね~。

泥上掘削機
滋賀県彦根市 旧港湾 Copyright © TOKO KAIHATSU KANSAI co.,Ltd.

上の写真は滋賀県彦根市の旧港湾で泥上掘削機を使って工事されたときのものです。彦根城が小山の上に小さく写っているのがわかりますか?ここは弊社事務所からも歩いて5分の場所で、金亀公園にも隣接していて、彦根市民には馴染み深い場所のひとつです。今はブラックバスのルアーフィッシングで大変賑わっています。こんな身近な場所でも泥上掘削機が活躍していたとは驚きです。

空気圧送船
空気圧送船 Copyright © TOKO KAIHATSU KANSAI co.,Ltd.

足回りがキャタピラーになっていて自走できるものは泥上掘削機、自走できないものは泥上掘削船というように識別するそうです。またすくい上げた泥を空気の力で圧送できる機構を備えた船を、とくに空気圧送船と呼ぶそうです。なるほど、すくい上げた泥をどこかに運ばないと、掘削した意味がないですもんね。

泥上掘削機は湖沼や河川だけではなく、海の上でも活躍しています。たとえば海上の空港用地の埋め立て建設工事でも、ぬかるんだ地盤の上で泥上掘削機によって工事が進められています。また最近では東北地方に甚大な被害を与えた東日本大震災の災害復興事業にも陸上自衛隊の依頼で泥上掘削機を使用されているとのことです。

東日本大震災への災害復興派遣
東日本大震災 災害復興派遣 Copyright © TOKO KAIHATSU KANSAI co.,Ltd.

さて前置きが長くなりましたが・・・、そんなユニークな重機で水上土木工事を行われている会社さんでしたので、工事実績と保有機械の紹介には力を入れたいと思いました。まず工事実績は竣工年・事業分野・地域でカテゴリ検索できるようにしました。これはWordPressのカスタム投稿タイプを用いており、管理画面からお客様の手で追加更新していくことが可能です。

また、工事実績を使用機械と容易に関連付けできるようにしましたので、保有機械ページにその機械が使用された工事実績が自動で一覧表示されるようにしました。こうすることで、ウェブサイト内の回遊性が高まると思います。

ウェブサイトリニューアルと合わせて、ネット関連のハードウェア・ソフトウェアの見直しも行うことになりました。ドメイン管理・ウェブホスティングは弊社が引き継ぎ、メールホスティングはKDDI様が提供するGoogle Apps For Workに移行することになりました。Google Apps For Workを利用する場合に、ドメインのDNSレコード設定などいくつかの技術的な対応が必要になりますが、それらについても弊社でお手伝いさせていただき、無事導入に至りました。