大画面液晶テレビからノートPC、タブレット、スマートフォンなどウェブサイトを閲覧する環境はさまざま。特にスマートフォンでの閲覧は急増しております。ナックウェブではその全てのデバイスのデザインを標準仕様としました。スマホデザインも、もちろん標準でおつくりいたします。
スマホ対応がオプションで結果的に予算をオーバーしてしまったということがないように、「結果的にコスパが良い会社」でありたいと思います。
レスポンシブデザインとは画面幅に応じて画面デザインの表示方法を変えるテクニックです。一つのファイルで済むのでトラブルが少ない方法といわれています。
5ページ
1ページ
1システム
「最小限のページ数で良いからウェブサイトをつくりたい」というお話も時折いただきます。
ナックウェブはウェブ制作のプロとして、最低限必要なパッケージをご用意、通常ページ5ページとお問い合わせフォーム1ページ、新着情報などに利用するブログシステム1システムが最小構成です。スモールスタートの方でもご満足いただけるウェブサイトになっております。
ウェブサイトを入れる器を「webサーバー」もしくは「webホスティング」といいます。サーバーのディスク容量や処理能力を超えてしまうと、ページが作成できなくなったり閲覧もできなくなったりします。
サーバーは実は大事な仕様の一つなのです。
ナックウェブでは大手データセンター運営会社の提供する専用サーバーもしくはVPS(仮想専用サーバー)を用いて、お客様に最適なホスティングサービスをご提供しております。
ナックウェブではその他にもこんなことが標準サービスです。