ネットショップ制作

netshopネットショップ制作

“売れる”オーダーメイドの
ネットショップを制作します。

ネットショップとはインターネットでの商品販売に特化したサイトです。ECサイトとも呼ばれます。
ショッピングカート機能や注文者情報入力機能を備えたシステムを用いるのが普通ですが、前述の機能だけではなく、商品管理・顧客管理・会員管理・売上管理などの店舗管理機能と、商品一覧ページや詳細ページ生成などの店舗フロント機能をパッケージしたネットショップ構築システムを導入すると、スムーズに店舗管理ができ、管理コストを抑えることができます。
ネットショップ構築システムとショッピングモールをセットにしたものが、楽天やヤフーショッピングなどのネットモールシステムになります。

Benefitナックウェブの強み

  • 実績10年以上、様々な業種のショップを作成

    実績10年以上、様々な業種のショップを作成

    ナックウェブではECCUBE(イーシーキューブ)を使用したネットショップの作成を主軸に、これまで多くの売れるネットショップをオーダーメイドで作成してきました。
    お客様からのご要望はもちろん、「売る」目線でデザインを作成し、それに伴った各システムのカスタマイズも行っています。

  • お客様の目的に合ったショップシステムをご提案

    お客様の目的に合った
    ショップシステムをご提案

    初めてネットショップを作る方にはカラーミーショップ、とことん拘ったショップを作りたい方にはECCUBE(イーシーキューブ)、海外に商品を販売したい方にはマジェントやCS-Cart(シーエスカート)など、お客様の販売するサービスや商品はもちろん、販売・管理体制によって必要なシステムをお客様の目線でご提案いたします。

  • 社内一貫体制だから安心

    社内一貫体制だから安心

    ナックウェブでは、企画・制作・保守のすべてを社内一貫体制で行っているため、迅速な対応が可能です。
    またデザイナーとプログラマーが在籍しておりますのでどちらかに偏ることなく、お客様のご要望に応じて、専門的なご提案を迅速に行うことができます。

ECサイト

オリジナルのネットショップを作成したい

弊社では EC-CUBE(イーシーキューブ)を主軸に、多種に渡るネットショップをご提案させていただいております。
デザインにこだわりたい、独特のシステムを実装したいなど楽天やヤフーでは難しい、お客様の要望に応えたオリジナルのネットショップを作成いたします。
簡単なネットショップ制作から、大掛かりなシステムのカスタマイズなど幅広く対応しておりますので、初めてネットショップを作成する方はもちろん、さらなる売上アップを目指しているお客様もお気軽にご相談ください。

NAKWEBが得意な
オリジナルのネットショップ

とことんこだわりたい!
ECCUBE

EC-CUBEは、日本で一番選ばれている無料のECオープンソースです。商品や顧客管理はもちろん、会員や売上の管理といった店舗管理機能と、商品を一覧で見せたり、個別で紹介するページなど店舗フロント機能を“パッケージ化”したネットショップ構築システムです。
日本製で導入事例も多く、信頼性が高いといえます。また自由にカスタマイズができるため、様々なカスタマイズを行い、ネットショップでやりたいことを実現できます。
やりたいこと、見せたいことにとことん拘ったネットショップを作りたい方にはEC-CUBEをおすすめしています。

株式会社ナックウェブはEC-CUBEのインテグレートパートナーです。
株式会社ナックウェブはEC-CUBEのインテグレートパートナーです。

NAKWEB×EC-CUBEスペシャルサイトへ

低コストでつくりたい!
カラーミー

カラーミーは低コストでECサイトをはじめることができるネットショップの作成サービスです。
ASPタイプのネットショップの為、自由にカスタマイズはできません。
余りカスタマイズはせず、簡単・手軽にネットショップを作成したい場合、また、既に設営しているブログから商品を販売したい時などはじめてネットショップを作成する場合にもおすすめしています。


モール型で集客を狙ったネットショップを作成

既に自社のネットショップを持っている方や、これから新しい規格の商品を販売する方にはモール型のネットショップでの販売をおすすめしています。モール型なので集客が行いやすいなどのメリットがありますが、デザインの自由度は決して高くありません。
自社でネットショップを構えるよりは低予算ではじめることができ、『販売経路を拡大してみたい』『まずは商品を出して、お客様の反応が見たい』などの場合はモール型のネットショップの出店をご提案しています。

モール型で集客を狙ったネットショップを作成

NAKWEBが得意な
モール型のネットショップ

楽天ショッピング

楽天市場はインターネット通販シェアNo.1のネットショップ構築システムと、ショッピングモールをセットにしたサービスです。ショッピングモールが付属しているため、マーケティングに関して知識がなくとも、商品次第ではすぐに売上が期待できます。
新規でネットショップを楽天に出店されたい方や、既存ショップの運営のご依頼など、楽天サイトに関するあらゆるご相談に対応できます。ショップのデザインや運営、ページの作りこみ・メルマガ・サーチワード等でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。

ヤフーショッピング

ヤフーショッピングは楽天市場同様、ネットショップ構築システムと、ショッピングモールをセットにしたサービスです。ショッピングモールが付属していることから、マーケティングに関して知識がなくとも、商品次第ではすぐに売上が期待できます。
ヤフーショップに新規出店をしたい方や、運営代行をご希望の方、ヤフーショッピングサイトに関するあらゆるご相談に対応できます。ショップのデザインや運営、ページの作りこみ、商品登録等でお困りでしたら、ご相談ください。

ヤフーオークション

ヤフーオークションの販売者向け上位プランとして、ヤフーオークションストアがあります。オークションページの編集が可能ですので、ショップのロゴやショップ名、注目商品や商品カテゴリなどを表示させることができます。ロゴやヘッダー画像の制作、HTMLテンプレートの作成などで、ストア制作の支援をいたします。

アマゾン

Amazonは楽天市場やヤフーショッピングと異なり、ショップという概念がありません。楽天市場やヤフーショッピングはいろんな店舗が存在しているモール型のお店だとすると、Amazonの場合は、いろんな企業がいろんな商品を出品しているカタログのようなものです。そのため、自分が出したい商品を他の人が出品しているとその商品に相乗りする形で商品を販売します。このようにAmazonのシステムは独特です。弊社ではこのシステムを駆使した最適な運用を行い、お客様の出品のサポートを行います。

Flowホームページ制作の流れ

STEP01お問い合わせ

問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。 お問い合わせいただき、貴社もしくは(ご希望であれば)弊社でヒアリングを行います。

STEP02ヒアリング

ヒアリングを行い、大まかな方針をご提案いたします。その際に以下の内容などについてお聞きさせて頂きます。 ・どの様な形式のネットショップを想定しているのか。 ・ネットショップの今後の管理体制をどの様に想定しているのか。 ・どの様な機能を必要としているのか。 ・サイトデザインについてどのように想定しているのか。 ・ドメインやWebサーバーについてどのよう想定しているのか。 ・公開のスケジュールについてなどをどの時期にするのか。 特に難しく考えずに実現したいとお考えの内容をお話頂ければ結構です。

STEP03デザインなどの企画提案書、お見積りの提出

ヒアリングさせていただいた内容をもとに、企画提案書とデザイン、お見積書を無料で提出いたします。

STEP04ご発注

ご提案内容にご納得いただければ、正式にご発注となります。

STEP05打ち合わせ

今後の流れやご用意いただきたいものなどについて打ち合わせを行います。 その際にネットショップの目的や最終的な目標をご確認させていただきます。

STEP06写真や動画、掲載したい文章の準備

サイトマップを軸にご準備いただきたい原稿や写真などのリストをお渡しします。そのリストをもとに写真や動画、原稿の準備をしていただきます。 商品情報や会員情報の登録を行って頂く場合などは日程もご相談させて頂きます。弊社にて商品登録を代行させて頂く場合でも各情報はご用意頂く必要があります。

STEP07デザインの確認

お客様のご要望のコンセプトやカラーを基に、いただいた原稿や写真を組み合わせながらデザインを作成していきます。

STEP08ネットショップ作成

作成したデザインをもとに実際にホームページを組み立てていく作業(コーディング)を行います。この際に検索エンジン対策を行ったり、デザイン上では見えなかった動きを実装していきます。 ネットショップにて必要な機能がある場合のカスタマイズ作業もこの期間に行います。

STEP09デザインや登録している商品のチェック

公開に向けて商品情報や会員情報などネットショップに必要な情報が正しく登録されているかをご確認頂きます。 また、商品詳細画面を含みネットショップのデザインをご確認頂くことになります。

STEP10システムなどの検証1

弊社でネットショップの挙動確認を行います。

STEP11システムなどの検証2

お客様にネットショップの挙動確認を行います。 ここでお客様の要望を満たしているかの確認を行って頂きます。 お客様の要望内容として作成させて頂いた仕様書に伴っていない不具合がある場合などの最終的な修正を行います。

STEP12ネットショップ公開

ネットショップ公開後、グーグルアナリティクスやサーチコンソールなど各種設定を行い、納品いたします。

Readyご準備いただきたいもの

ネットショップを制作する際に、お客様にご準備いただきたいものをまとめました。

  • ネットショップのコンセプト

    ネットショップのコンセプト

  • ご予算

    ご予算

  • ネットショップのイメージ

    ネットショップのイメージ(色や雰囲気など)

  • 制作したいページ

    制作したいページ(会社概要や商品ページなど)

  • ロゴなどの素材

    ロゴなどの素材

  • 商品写真や紹介文、キャッチコピー

    商品写真や紹介文、キャッチコピー

  • 会社のカタログやパンフレット、チラシ等

    会社のカタログやパンフレット、チラシ等

  • ネットショップに掲載したい文章

    ネットショップに掲載したい文章

Guide初めての方のホームページ制作ガイド

『ネットショップってどうやって出すの?』『楽天?ヤフー?どこに出店すれば儲かるの?』『何を準備すればいいの?』など、ネットショップを初めて作成するお客様が安心してご依頼いただけるようなコンテンツをまとめております。
ぜひご活用ください!

Option更新代行&保守管理について

ネットショップは出店すれば終わり、ではありません。出店して何もしなければどんどん売上は下がっていきます。
お店の情報を更新したり、イベントやキャンペーンを行ったり、または商品のアプローチを変えてみたり、実店舗と同じような「変化」が必須となります。その他にもクレジットカード決済などを扱うネットショップには、個人情報を守るためにSSLサーバ証明書と呼ばれる通信を暗号化する仕組みを導入することがほとんどのためSSLの更新等も必要になってきます。
更新できる部分はお客様で、更新が難しい部分はナックウェブにぜひお任せください。