2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 nakweb ナックウェブについて 梅雨の湿気対策は除湿器で! なんかネットショップのキャッチコピーのようなタイトルを付けてしまいましたが、当ウェブサイトでは除湿器を販売していませんし、ステマもしておりません。誤解なきように・・・笑 弊社はおそらく1970年代に建てられたと思われる、 […]
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 nakweb ナックウェブについて TEDxYouth@Seta に協賛してみました 滋賀の地に法人設立して早12年。今年で13年目。お金は全然ないけど、少しは地元に貢献しないといけない時期になってきたなぁ~と思ってはいましたので、たまたまご縁のあったこちらのイベントに協賛させていただきました。 TED […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 nakweb ナックウェブについて アートとデザインの違い? 弊社はデザインを主業にしているので、芸術系の大学や専門学校を卒業された方が就職面接に時々来られます。素敵な制作実績やアート作品を作られる方も居られて、この人だったら良いデザインができるだろうな~と思っていたりするのですが […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 nakweb ナックウェブについて Uber を試してみた! 先日、大阪に行く機会がありまして、たまたまタクシーを拾いたいなという時があったのですが、ふと Uber が使えるかなと思って、アプリをダウンロードしたら、大阪も Uber が使えるのですね。東京で使えるようになったという […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 nakweb ナックウェブについて Web制作会社年鑑2019にご掲載いただきました! いよいよゴールデンウィーク突入ですね!弊社も4月27日(土)~5月5日(日)まで9連休をいただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 さてイケてる全国のWeb制作会社(笑)が掲載されるWeb制作会社年鑑2019に今 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 nakweb ナックウェブについて どうしてこうなった。 ウェブサイトを制作する身としては、なんともコメントがしづらい件ではあるのですが、過去の資料を見ようと思ったら、軒並み 404 Not Found。。 いろいろな事情があるんでしょうけど、公共のウェブサイトでこれはどうなん […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 nakweb ナックウェブについて ウオッシュレット新調! 特にネタがないので、すごくどうでもいい身近なネタを。 ウォッシュレットが突然壊れました。ボタンを押しても一切反応してくれない。実はウォッシュレットという文明の利器を私が日常的に使うようになったのは、つい5年ほど前の話。そ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年3月31日 nakweb ナックウェブについて WEB制作における英語の重要性 そんな大層なことを書くつもりはないのですが、、ウェブサイトって本当に多様な情報を集約したメディアですので、英語が必要になるケースが多々あります。 例えば、WEBサイト制作でファイルを格納するディレクトリ名を英語で付けたり […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月22日 nakweb ナックウェブについて appear.in を使ってみた サイボウズLive終了ということで、slackを使い始めた話しを前回書きましたが、それに合わせてその他にもツールをいろいろ見直そうと思いまして、ネット会議もぼちぼち導入するようにしました。昔からGoogleハングアウトや […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 nakweb ナックウェブについて Slackを使ってみた 弊社はグループウェアとして、サイボウズLiveという無料ウェブサービスを利用していました。そのこよなく愛するサイボウズLiveが2019年4月15日でサービス終了ということになりまして、終了間際の今頃になってバタバタと代 […]