2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 nakweb マーケティング お客様インタビューの掲載開始! さぁ、8月に入りましたね。昨日の車の温度計は43度を表示していました。実際はそこまで無いと思いますが、ここまで気温が上がると、あと何回夏を無事に乗り切れるのだろう・・・と悲観的なことを考えてしまいます。エアコンが無いと本 […]
2020年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月20日 nakweb マーケティング WEBマーケティング支援を開始 いよいよ年末ですね~ 弊社は24日(木)が今年の最終営業日ですので、今年もあと残すところ4日となってしまいました。コロナ禍もありまして、少し長いお休みをいただきますが、皆様にご迷惑を掛けないよう、しっかり業務を完了して年 […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 nakweb マーケティング 挨拶の効用 自分は基本的に不愛想で人付き合いが苦手な人間だと思うのですが、仕事上お客さんと接して、今大事にしているのが「挨拶」です。 子供の頃、挨拶は何のためにあるのか全く理解できず、「挨拶しなさい」と言われても挨拶しないという、非 […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 nakweb マーケティング 広告ではなくビジネスを考える 最近、もっと提案に力を入れないといけないな~と思うところもありまして、お客さまのところに行ってお話をする機会が多くなっているのですが、お客さまは私たちとは全く異なるフィールドで事業を行われていて、私たちが全く知らないルー […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 nakweb マーケティング CSRについて考えてみませんか? 先日、「CSRをホームページに載せたいのですが、手伝ってもらえませんか?」というご相談をいただきました。CSRってよく聞く言葉ですが、非常に曖昧な概念ですので、「CSRって何?」と聞かれると、なかなかうまく答えられません […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 nakweb マーケティング アマゾンビジネスで備品購入 おはようございます。今日も残暑が厳しいですね。これが毎年続いて、さらに年々暑くなると思うと、あと何回夏を乗り越えていけるのだろう、と暗い気分になってしまいます。悲観的になっても仕方がないので、打つべき対策を打って、夏を積 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 nakweb マーケティング 伝統工芸の価値を現在に活かすには? 京都に近い土地柄で、伝統工芸品は滋賀県にも多々ありますので、伝統工芸品を売りたい!というご要望を時々いただくのですが、なかなか有効な手段が見つからないのが現状です。そんな中、伝統工芸の優れた匠の技を現在的な商品に活かすと […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 nakweb マーケティング マーケティングオートメーション おはようございます。昨晩は雪が降る予報だったので、時々外を眺めながら寝床に着いたのですが、幸い雪は降らずに快晴の朝です。見事に雪化粧した伊吹山が見通せて、その奥の山々も稜線がはっきり見えて、景色はなかなか風情がありますが […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年2月21日 nakweb WEBサイト制作 マーケティングメインで作成した医療法人ウェブサイト 案件ラッシュで忙しくしている毎日ですが、2月末もしくは3月末公開というものがとにかく多く、ちょっとご紹介できそうなものがありません。というわけで少し前に作成した実績をご紹介します。 ある医療法人さんの広告宣伝用ウェブサイ […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 nakweb WEBサイト制作 Google Adwords 広告ランディングページの制作事例 弊社は基本的にWEB制作会社ですので、”何をどうやって作るか?” ということをついつい考えがちなのですが、これだけネット空間にウェブサイトが乱立していると、ライバルを押しのけていかにクライアントのウェブサイトに集客するか […]