コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ナックウェブ

経営

  1. HOME
  2. 経営
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 nakweb 経営

人が動く値段は値切らない

社員に激しく薦められて開始した𝕏(旧ツイッター)。一度始めると持続できる性格なので、細く長く続けています。戦略的に行っているわけではなく、惰性で続けているだけなので、フォロワー数も全然伸びません。とはいえ、𝕏で繰り広げら […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 nakweb 経営

物心両面の幸福

11月に入ったということで、月例の社長スピーチを行ったのですが、その際に「物心両面の幸福」について語りました。勉強会で繰り返して聞いた言葉で、今悩んでいることを簡潔に言い表しているなと思って、取り上げさせてもらいました。 […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 nakweb 経営

流されるのもたまにはいいかな。

時々書いていますが、最近は経営者勉強会に積極的に参加しています。こういうところに出ていくと、集団の構成員として望ましい考え方や行動様式のようなものがあって、それらを身に付ける方向へ誘導される感はあります。 集団の良いとこ […]

2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 nakweb 経営

経営発表はおもしろい

あいかわらず経営者勉強会には積極的に参加するようにしています。いま参加している団体が2つなので、今月の参加イベントは4件ほどになりそうです。夜6時頃から始まって9時ごろに終わって、家に帰りつくのは10時過ぎということが多 […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 nakweb 経営

フィロソフィーや経営指針とどう向き合うか

最近2つの経営者勉強会に参加しています。1つはフィロソフィーという言葉が何度も出てくるところで、もう1つは経営指針という言葉が何度も出てきます。 こういう何か1つを押し付けられるのが生理的に嫌いで、どうしても身構えてしま […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 nakweb 経営

話し過ぎは害悪

弊社は風通しの良い組織にしたいという理想もあって、あまり現場の一挙手一投足には口を挟まないようにしています。以前は横で聞いていて「それは違うだろ」とか言いたくてしようがなかったのですが、最近はリカバリの方法も自分たちで身 […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 nakweb 経営

経営者団体の面接を受けてきた

某硬派の経営者団体とお近づきになる機会がありまして、無事に?面接オファーをいただいたので、面接してきました。午後4時40分からと言われていたのに、なぜか午後4時15分に「遅刻してるよ!」という連絡。何度メールを見返しても […]

2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 nakweb 経営

社内プロジェクトに悲観的な経営者がどこまで関わるか

たまには自社サービスPRのために広告宣伝を行おうということで、社内でプロジェクトチームを結成しました。もちろん私もメンバーに参加しています。やはり新しいことを始めるのは楽しいようで、みんな和気あいあいとアイデアを語ってく […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 nakweb 経営

売上を肯定的に考える

未だに「売上」という言葉に違和感を覚えます。売上は他人から受け取ったお金のことだし、他人からお金をもらおうと思うと、それなりに頭を下げたり頭や労力を使わなければなりません。本当に面倒くさい。とはいえお金がないと生きていけ […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 nakweb 経営

セカンドオピニオンの難しさ

事業者様にとってホームページ刷新は一大事業。本当にこれで良いのかと不安になり、セカンドオピニオンに意見を聞きたくなる気持ちもよくわかります。セカンドオピニオンはうまく使えば有用だと思いますが、使い方を誤ると逆にプロジェク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

お仕事の依頼はこちらへ

株式会社ナックウェブ

無料相談会実施中

最近の投稿

Windows10 サポート切れに備える

2025年9月6日

補聴器屋さんへ行ってみた

2025年8月30日

経営指針を創る会を修了

2025年8月24日

ギリギリまで背伸びしていたい

2025年8月16日

TVCMいいなー

2025年8月9日

名刺が集まらなくなってきた

2025年8月2日

経営者の仕事をしていない

2025年7月26日

食べるのが早すぎる

2025年7月19日

もっとも嬉しい言葉

2025年7月12日

空気の読めない人

2025年7月6日

カテゴリー

  • WEBサイト制作
  • システム開発
  • デザイン
  • ナックウェブについて
  • ハードウェア・ネットワーク
  • ブランディング
  • マーケティング
  • メディア掲載
  • よく聞かれる質問
  • 働き方
  • 制作実績
  • 未分類
  • 業務効率化
  • 求人採用
  • 経営
  • 補助金・助成金

アーカイブ化

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月

Copyright © 週刊ナックウェブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU