2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 nakweb 経営 借入更新について悩み中 先日金融機関さんが来社されて、「来年の更新はどうしましょうか?」と聞かれました。弊社は設備投資も要らない業種なので、金融機関からの融資なんて関係ないでしょと思われるかもしれませんが、プロジェクトの平均リードタイムは3ヶ月 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 nakweb 経営 経営シミュレーションもたまにはいいかな 毎日仕事をしていて時々思うのが、「たまには他の会社の経営をやってみたいな」ということ。とはいえ自分の会社ですら大変なのに、他の会社なんてとても無理なのはわかっているのですが、たまには外の世界を覗いて見たいなって気持ちが湧 […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 nakweb 経営 自社製品開発か、受託開発かという話 いよいよGWに入りましたね。国道八号線をぶらぶらと走っていましたが、かなり車が多いようでした。みんなGWはお出掛けするのでしょうか? さて、自社製品開発か、受託開発かという話。これは弊社のようなソフトウェア会社では時々話 […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 nakweb 経営 もっと気楽に事業者様の相談に乗りたい 弊社のお問い合わせの中に、「無料相談会」というものがあります。これは商売抜きで1時間限定でオンライン相談に応じるというサービスです。この「無料相談会」を作ってから、かれこれ1年くらい経過しますが、おそらく今までご相談いた […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 nakweb 経営 ビジネスコンテストに興味津々 先日、滋賀県中小企業家同友会青年部の「滋賀の虎」というイベントを観覧させていただきました。とても刺激になったのですが、こういうビジネスコンテストって、提案者のビジネスプランを理解するのにかなり頭を使うし、見分が広くなるの […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 nakweb 経営 中小企業の駆け込み寺!滋賀県よろず支援拠点 先日あるセミナーに参加したところ、滋賀県よろず支援拠点のコーディネーターさんが講演されていました。話されていた内容も興味深かったのですが、県ごとに「よろず支援拠点」という組織が設置されていて、中小企業・小規模事業者の経営 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 nakweb 経営 中小企業の生きる道 最近、経済評論家のデービット・アトキンソンさんにはまっています。初めてその名前を知ったのは、菅内閣の経済アドバイザーだったかな、中小企業不要論を唱える怪しい外国人という印象だったのですが(たぶんマスコミ等から植え付けられ […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 nakweb 経営 利益を稼ぐことは大事だけど いよいよ年末が近づいてきました。会計データと睨めっこしながら、溜息をつくことが多くなりました(笑)さて、今回は利益を稼ぐことは大事だけど、そればかり見ていると、将来的な利益を損ねてしまうかもって話です。 利益を上げる方法 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 nakweb 経営 社外ニーズと社内リソースのマッチングが難しい 今週は会議、会議、会議の連続でした。経営者の最も大事な仕事は意思決定ですので、そのための情報収集や意見調整をやっていたのですが、その中で一番思ったことは、主題にもある通り、社外ニーズと社内リソースのマッチングが難しいなと […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 nakweb 未分類 健康診断を実施しました! 年に一回、ドキドキの社内健康診断を先日実施しました。実施場所は例年の通り、KKCウエルネスひこね健診クリニックです。 https://www.zai-kkc.or.jp/clinic/hikoneclinic/ 年齢のせ […]